桜井市心配ごと相談 (秘密厳守)
桜井市保健福祉センター「陽だまり」南棟2階の相談室で、市民の皆さんの日常生活における悩みごとの相談に応じています。
障がい者や高齢者の福祉制度やサービスのこと、ボランティアのこと…
「福祉」に関する相談はもちろん、日常生活における様々な悩みごと、心配ごとを相談員(民生児童委員)が福祉の視点でじっくりお聞きし、解決策を提供します。
相談の内容によっては専門機関をご紹介し、解決に向けてのお手伝いをいたします。
(相談日や時間、予約の方法など詳細はお問い合わせください。)
※ 新型コロナウイルス感染症対策として、
令和2年4月9日(木)より、当面の間、
心配ごと相談所は下記日程での相談業務を休止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
相談日時
曜日: 毎週木曜日(祝日・年末年始は休み)
時間: 10時~12時と13時~15時
相談室へお越しいただけない方には、電話でも相談に応じています。
電話相談専用ダイヤル 42-6804 (上記の相談時間中のみ)
※相談は、桜井市保健福祉センター「陽だまり」南棟2階
相談室(ボランティアルーム)で行います。
【問合せ・相談の申込み】
桜井市社会福祉協議会 (TEL) 42-2724