ホーム

 社会福祉協議会のことを通称「社協」といいます。社会福祉法には、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」と位置づけられています。また、社会福祉を目的とする事業の企画や実施、それに関する活動への住民の皆さんの参加を支援しています。ボランティア活動の振興もその一つです。

お知らせ

2023年03月01日
善意銀行(㈱日本園芸様より寄贈)を更新しました
2023年03月01日
社協だより86号(R5.3.1)発行のご案内について
2023年01月17日
【共同募金】「令和5年度(2023年度)赤い羽根共同募金記念バッジ」デザイン募集について
2023年01月12日
善意銀行(桜井市中央公民館ボランティア部会様より寄贈)を更新しました
2023年01月11日
【共同募金】「令和5年度住みよい地域づくり支援事業」助成申請の募集について
2022年12月09日
善意銀行(㈱ダイナム様より寄贈)を更新しました
2022年11月28日
令和4年度登録ボランティアグループ情報(PDF版)を更新しました
2022年11月28日
ボランティアセンター登録グループ紹介を更新しました
2022年06月16日
現況報告書(R4.4.1現在)を更新しました
2022年06月10日
令和3年度事業報告並びに決算を更新しました
2022年03月29日
令和3年度児童発達支援自己評価の結果について公表しました
2022年01月31日
桜井市心配ごと相談所 コロナ感染拡大状況への対応について掲載しました
2021年06月01日
新型コロナウイルス感染症による濃厚接触者等に対する生活支援事業「買い物代行サービス」を始めました。
2021年02月16日
【生活支援体制整備事業】のページを更新しました
2020年10月19日
ボランティア募集「もぐもぐ教室 託児ボランティア」について 現在、募集を休止しています。
2020年05月22日
ボランティア活動支援 「貸館」について 令和2年6月1日(月)から貸館を一部再開します
2020年04月16日
桜井市総合福祉センターの再開について
2020年04月15日
地区社協紹介記事(安倍地区・三輪地区・桜井地区)を更新しました
2019年10月04日
桜井市地域福祉活動計画を策定しました